
計測のスペシャリストとして
当社は計測・解析・モニタリングなど計測に関する全ての業務を担っており、様々な案件に柔軟に対応します。
鉄道土木
Railroad works
正確な計測結果から、
列車走行の安全性を確保します。
-
軌道計測
レールの動きを直接的に捉え、工事の中断等の判断基準等を行い、列車走行の安全性を確保します。
-
既設構造物計測
工事に起因する構造物への影響の有無等を把握し、工事を安全に施工するために様々な計測器により変位等の計測を行います。
-
パイプルーフ計測
軌道への影響の有無を把握し、工事への迅速な反映を目的とした計測を行います。
都市土木
Civil works
構造物への影響の有無等を把握し、
現場や周辺の安全性を確保します。
-
既設構造物計測
工事に起因する構造物への影響の有無等を把握し、工事を安全に施工するために様々な計測器により変位等の計測を行います。
-
山留め計測
山留め壁や支保工などの部材の変形等を計測管理することで、山留め壁の崩壊や周辺地盤への影響を未然に防ぐことができます。
-
ケーソン計測
橋脚の施工に伴い、掘削時の側壁に作用する摩擦力や地盤の支持力を計測することで、ケーソンの施工精度や安全性を確保します。
-
路面計測
シールドなど地下工事では地表に過大な影響を与える可能性があります。地表面を計測することで、陥没といった重大事故を未然にキャッチし、周辺地域の安全を確保します。
-
地盤計測
地下水計測や土圧計測、層別沈下計により、地盤の内部を明らかにすることで、周辺地盤や構造物の安定性を確保します。
-
環境計測
土木または建築工事の計画段階・工事中・供用後における生活環境の調査のために、大気質や気象・水質、騒音・振動調査を行います。
トンネル
Tunnel works
トンネル内部、周辺の変位を把握し、
トンネル工事の安全性を確保します。
-
シールドトンネル計測
工事の安全性を確保、または周辺影響を未然に防ぐ事を目的として、周辺地盤の状態やセグメントに作用する力を計測します。
-
山岳トンネル計測
トンネルの内空変位やロックボルトの軸力などを計測し、設計値との比較によりトンネル工事の安全性を確保する事ができます。
自然災害
Disaster works
構造物、周辺地盤の計測を行い、
自然災害に対する防災、減災に役立てます。
-
地すべり計測
地すべり計測を行うことで、周辺地域への影響の有無や斜面の安定性を確保します。
-
河川水位計測
集中豪雨等による河川増水のモニタリングと、河川内橋脚の挙動把握を行います。
調査・試験計測
Survay/Test works
構造物や試験体等の試験を動的に計測し、
変位やひずみ等の動的性質を分析・照査します。
-
列車動揺計測
ホームから営業列車の外面を動的計測し、ホームの縁端と列車の離れを調査します。
-
橋梁試験計測
桁のたわみ応力等を動的計測し、計測値と設計計算値の照査を行います。




業務の流れ
Work Flow
打合せ
お客様のニーズ・ご要望に柔軟にご対応します。
事前計画・調査
資料の確認・現地調査を行うことで、影響等を鑑み、最適な計測プランをご提案します。
計測
計画に沿って計測器を設置し、計測を開始します。
モニタリング
計測器のデータをモニタリングし、調査対称や周辺環境の監視および設計値との比較を行います。
解析・報告
計測結果と各種データを照合し、傾向の確認・評価を行います。
※上記は一例です。詳細につきましては、弊社までお気軽にお問い合わせください。